タグ・アーカイブ: 今この瞬間

ナチュラルスピリットから好評発売中。
全88ページ
本体価格 ¥1,000+税
Amazon

「吾唯足和のマークの説明」

京都の龍安寺の蹲踞に彫られているシンプルな禅の教え、「吾唯足知」は有名ですが、何の理由も原因もいらず、ただ足ること、ただ幸せであることを知るのみならず、全体へと開いてその知を広げて調和させていく働き。なので、あえて「知」を「和」に変えて、私達が集う場である和サンガのシンボルマークにしています。

静かなる心という贈り物

青空意識(純粋意識)が明らかになるに連れて、何も案ずることはないと分かり、何にも依存しない深い寛ぎが皆さんを圧倒していくでしょう。

変わることのない、失われない平安があったことに気づく。

 

何の境もない青空意識(純粋意識)こそが自分自身だと気づき、

その醍醐味を深く味わっていく講座です。

今まで疑うこともなく当たり前だと思っていた、さまざまな思い込み、

誤解や錯覚に気づいて、ホッと軽く心地よく感じるかもしれません。

目から鱗が落ちるような新鮮な世界が広がるかも知れません。

子供の頃のような自由な感覚が思い出されるかもしれません。

禅の知恵、量子物理学、医学、心理学などの様々な視点から、

どなたにも分かりやすく、シンプルにお伝えしています。

心身が十分にリラックスしているからこそ起こる、

一期一会の生き生きとしたエネルギーの「場」を一緒に体感してみませんか。

 

講座スケジュール

東京・大阪・広島・沖縄

 

2023年 11

◆◆◆◆◆◆

   東京「青空禅塾」

お休み

                詳細はこちら         

  ◆◆◆◆◆◆

大阪「青空禅塾」

11月25日(土)
13:00~17:00

                                                      詳細はこちら                     

◆◆◆◆◆◆

広島「青空禅塾」

11月26日(日)
13:00~17:00

                                                    詳細はこちら                 

 

2023年 12

◆◆◆◆◆◆

   東京「青空禅塾」

お休み

                                          詳細はこちら           

◆◆◆◆◆◆

広島「青空禅塾」

12月17日(日)
13:00~17:00

      詳細はこちら  

◆◆◆◆◆◆

大阪「青空禅塾」

12月23日(土)
13:00~17:00

  詳細はこちら

 

 

ウサギ、マイケル2

 

そろそろ前回の続きを話さないといけませんね。

思考ウサギを黙らせるバカボンのパパ・ポイントのお話しでした。

ちなみに、僕はウサギは好きです。(笑)

写真の彼は、マイケルです。よろしくお願いします。

思考ウサギが悪い訳ではありません。ウサギはただ役割を果たしているだけです。

 

それを放っておけず、着いて行ってしまうから、葛藤したり苦しくなったりするのです。

 

さて、思考ウサギはポジティブとネガティブの両極を行ったり来たりしています。どちらに長く留まるとか、跳ねるパターンに違いはあれど、大差ありません。

ポジティブな方にいる時はネガティブは隠れており、ネガティブな方にいる時はポジティブは隠れています。どんなに早く飛び跳ねても同時に両極にいることは出来ません。

 

バカボンのパパ・ポイントだけが、両極を同時に見切っているのです。

 

思考ウサギは、どんなに頑張っても、このポイントに降り立つことは出来ません。

しかし、ちょっと見方を変えて、隠れている極にも実はウサギがいて、隠れているから見えないだけだとしてみましょう。

 

次に、あえてポジティブ側にいるウサギとネガティブ側にいるウサギを両方表に出してしまうのです。

 

そして、どちらもよし!と言って、両方とも肯定してぶつけてしまうのです。

 

 

例えば、何かが欲しいと思っている時に、それが得られてもよし!得られずともよし!と言ってみるのです。

何かの問題があって解決したいと思っている時に、解決してもよし!解決しなくてもよし!と言ってみるのです。

悟りたいと頑張ってもがいている時に、悟ってもよし!悟らずともよし!と言ってみるのです。

 

どうです?(笑)

 

ふざけるな〜!って頭は怒りだしますよね。もしくは、ナンセンスだと言って冷笑しますか。はたまた、弱者の逃げ口上、戯言でしょうか。

 

一つ、確かな事は、頭でこれをやったら決して納得できないし、意味をなしません!

 

しかし、これを頭ではなく、違う場所でやってみて下さい。もう一度!

 

その場所は、あなたのハートです。

 

ハートなんて分からないというなら、胸の辺りでいいですからね。感じずらいなら胸に手を当てながらやってみるといいと思います。ハートに意識を合わせるのです。

 

ハートにしっかりと意識を合わせてから、両極の思考ウサギをあえて表に出して、どちらもよし!すべてよし!と言ってみて下さい。

 

そして、何が起こるのかをただ見守ります。

 

頭に戻ってしまいそうなら、呼吸に意識を合わせてハートに留まっていて下さい。

 

分からなくても、それもまたよし!とハートで言ってみて下さい。

 

あなたの意識が、頭にいる時とハートにいる時の違いが、少しでも感じられたならそれで充分です。後は、何度も色々な思考ウサギを捕まえて練習してみて下さい。

 

そのうちに、バカボンのパパ・ポイントに完全に飲み込まれてしまいますから!(笑)

 

☟青空意識に寛ぐコツはこちらから☟

 

 

 

 

IMG_7748

 

今、ここで、君の身体の只中で、ただ幸せでいてごらん。

「ただ」とは、何の理由もなくということ・・・

だから、幸せでいるための原因を探したり、作ったりする必要はないんだよ。

もし君が、幸せでいられない理由で頭がいっぱいなら、それこそ、

何の理由もなく,ただ幸せでいることが出来ると知るチャンス。

幸せとはこうあるべき!とか、条件を付けた閉じた想いや望みは、

叶わないかもしれない。

でも、その想いの背後に完全に開かれた、とても静かで穏やかな幸せには、

いつでもどこでも、ふれることができる。

君が今、たった今、その気になればね!

ここでの大切なコツはね、ベリ〜ファースト! スピード感さ。

何故だかわかるかい?

でも・・・、だって・・・と、幸せに抵抗する思考があっという間にやって来て

君を理屈でガンジガラメにしてしまうからさ。

思考よりも速く、たった今、ただ幸せを感じちゃったもん勝ちなんだ。

だから、理由を考えたり引っ張り出してるひまなんてないのさ。

失敗しても心配いらないよ。毎瞬、毎瞬、チャンスだらけだから。

あまりにもチャンスだらけだから、いつでもいいや〜って思ってしまい、

いつまでたってもやらない!っていうのが、逆説的わなだっていう事を

君は知っているかい?深いだろ〜?!

だったら、君はいつやるの? 今でしょ!(笑;古いけど本当のこと)

 

「ただ」こそ、幸せを開く鍵だって分かったかな?

 

どうやって?と問う前に、ただ幸せでいてごらん。

上手くできない!と言う前に、ただ幸せでいてごらん。

幸せになりたいと言う前に、ただ幸せでいてごらん。

 

☟青空意識に寛ぐコツはこちらから☟