タグ・アーカイブ: i Medic&Art

青空禅塾は、今まで開催してきた青空禅フォーラムや継続の和サンガコースと同様に

自己の本質である青空意識に気づき、それを深めていくための単発講座です。

ここでは、初めての方から和サンガのブラッシュアップまでを含めた

何の区別も段階もない場にしたいと思っています。

青空禅塾で、今まで以上に丁寧に観て行くのは、

『私は在る』という感覚が 本当は何のおぼろげな反応なのか

ということを、その場で確認していく事です。

常に何かを欲しがるか、何かに抵抗している

落ち着きのない自我(雲)と、私の本質(青空)は

何の関係もないということを明らかにしていきます。

明らかになるに連れて

何も案ずることはないと分かり

何にも依存しない深い寛ぎが

皆さんを圧倒していくでしょう

 

東京・大阪・広島で開催しています➡

静かなる心という贈り物

 


みなさまと静寂に寛ぐひと時をご一緒できることを楽しみにしております。

当日は換気や消毒など、充分な衛生対策を行いますが、状況によっては変更や中止になる場合もございます。その都度サイトで情報を更新していきますのでご確認ください。

どうぞよろしくお願いいたします。


東京 「青空禅塾」(4時間)

日程:

●2022年12月4日(日)13:00 ~ 17:00(開場12:45)@プロトマニア

2023年の予定は追って追加いたします。

詳細はこちらをご覧ください

 

お申し込みはこちらから

広島「青空禅塾」(4時間)

日程:

●2023年4月16日(日)13:00 ~ 17:00(開場12:45)@南区民文化センター

●2023年6月18日(日)13:00 ~ 17:00(開場12:45)@横川会館

 

詳細はこちらをご覧ください

 

お申し込みはこちらから

大阪「青空禅塾」(4時間)

日程:

●2023年4月15日(土)13:30~17:30(開場12:45)@サムティフェイム新大阪
●2023年6月18日(土)13:30~17:30(開場12:45)@サムティフェイム新大阪
詳細はこちらをご覧ください

 

[お問合せ&お申込み]

・メール:ami.takita@gmail.com

・携帯:080-1412-3882(田北)

・電話&ファックス:0742-36-3177(田北) 

会場:サムティフェイム新大阪

532-0011 大阪市淀川区西中島6-5-3
(新大阪駅より徒歩9分、西中島南方駅より徒歩5分)

青空意識(純粋意識)が明らかになるに連れて、何も案ずることはないと分かり、何にも依存しない深い寛ぎが皆さんを圧倒していくでしょう。

みなさまとお会いするのを楽しみにしております。

開催に際しましては、十二分に感染症対策に配慮いたしますが、状況によっては変更や
中止になる場合もございます。その都度サイトで情報を更新していきますのでご確認く
ださい。
日程

 

・2023年4月15日(土)  13:00~17:00(開場12:45)@サムティフェイム新大阪

・2023年5月20日(土)  13:00~17:00(開場12:45)@サムティフェイム新大阪

・2023年6月17日(土)  13:00~17:00(開場12:45)@サムティフェイム新大阪

[お問合せ&お申込み]

・メール:ami.takita@gmail.com

・携帯:080-1412-3882(田北)

・電話&ファックス:0742-36-3177(田北) 

会場:サムティフェイム新大阪

532-0011 大阪市淀川区西中島6-5-3
(新大阪駅より徒歩9分、西中島南方駅より徒歩5分)

詳細はこちらをご覧ください

 

 

各地をクリック(タップ)すると日程が出ます。

平安な「場」でみなさんとゆったりと静寂に寛ぎたいと思っております。

開催に際しましては、十二分に感染症対策に配慮いたしますが、状況によってはオンラインへの変更や中止になる場合もございます。その都度サイトで情報を更新していきますのでご確認ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

★コロナ感染の拡大の状況に応じて、オンライン/オフラインの開催スタイルが変わります。その都度サイトでお知らせします。

4月以降の日程は追ってアップいたします。

13:00~17:00(開場12:45)

 

会場:プロトマニア(九段下)

詳細はこちらをご覧ください

月15日(土)

13:00~17:00(開場12:45)

月20日(土)

13:00~17:00(開場12:45)

月17日(土)

13:00~17:00(開場12:45)

会場:@サムティフェイム新大阪

詳細はこちらをご覧ください

 

月16日(日)@南区民文化センター小会議室

13:00~17:00(開場12:45)

月18日(日)@横川会館(広島市西区横川)

13:00~17:00(開場12:45)

詳細はこちらをご覧ください

[maxbutton id=”9″ url=”https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1fd6845264139″ window=”new” 

ただ幸せでいてごらん
無心の一呼吸

エネルギー医学普及をめざした新しい組織「エネルギー医学インスティチュート(IEMJ) で講師を務めさせていただいております。

この組織は、日本におけるエネルギー医学の普及と教育、研究をする組織として広くどなたでも参加できるものです。

みなさまにお会いすることをとても楽しみにしています。

詳細とお申し込みはこちらのホームページをご覧ください。

詳細はこちらをご覧ください

 2023年3月18日(土)のディスカッションのファシリテーターは降矢英成氏です。

日程

2023年3月18日(土)  18:30~20:45

「ディスカッション」 ~意識について~

♦録画配信もございます。

お申し込みはこちらから

概要
人類にとって、最重要テーマの一つである 「意識」について、IEMJ のレギュラー講師がそれぞれの立場・専
門性からお話し、後半ではディスカッションで深めていきます。知識や情報をお伝えするだけではなく、ディスカッションから生まれる深い考察や気付きを皆さんと共有できることを楽しみにしています!

次回のIEMJセミナーは理事一同 *ファシリテーター:降矢英成幸

*ファシリテーターは伊東講師→降矢講師に変更になりました

3月 特別セミナー⑥

 ~エネルギー医学における意識~ 」

こちらからどうぞ ➡

ナチュラルスピリットから好評発売中。
全88ページ
本体価格 ¥1,000+税
Amazon

「吾唯足和のマークの説明」

京都の龍安寺の蹲踞に彫られているシンプルな禅の教え、「吾唯足知」は有名ですが、何の理由も原因もいらず、ただ足ること、ただ幸せであることを知るのみならず、全体へと開いてその知を広げて調和させていく働き。なので、あえて「知」を「和」に変えて、私達が集う場である和サンガのシンボルマークにしています。

青空意識(純粋意識)が明らかになるに連れて、何も案ずることはないと分かり、何にも依存しない深い寛ぎが皆さんを圧倒していくでしょう。

 

自己の本質、既にある何の境もない青空意識(純粋意識)に気づき、

その醍醐味を深く味わっていく講座です。

今まで疑うこともなく当たり前だと思っていた、さまざまな思い込み、

誤解や錯覚に気づいて、ホッと軽く心地よく感じるかもしれません。

目から鱗が落ちるような新鮮な世界が広がるかも知れません。

子供の頃のような自由な感覚が思い出されるかもしれません。

禅の知恵、量子物理学、医学、心理学などの様々な視点から、

どなたにも分かりやすく、シンプルにお伝えしています。

心身が十分にリラックスしているからこそ起こる、

一期一会の生き生きとしたエネルギーの「場」を一緒に体感してみませんか。

 

 

講座スケジュール

東京・大阪・広島・沖縄

 

2023年 4

                  ◆◆◆◆◆◆

沖縄「和サンガ」
4月8日(土)・4月9日(日)
〈両日受講〉
4/7(土)13:00~17:00
4/8(日)13:00~16:00

              詳細はこちらをご覧ください  

                   ◆◆◆◆◆◆

大阪「青空禅塾」

4月15日(土)
13:00~17:00

              詳細はこちらをご覧ください

                  ◆◆◆◆◆◆

広島「青空禅塾」

4月16日(日)
13:00~17:00

                詳細はこちらをご覧ください

 

開催に際しましては、十二分に感染症対策に配慮いたしますが、状況によっては変更や中止になる場合もございます。その都度サイトで情報を更新していきますのでご確認ください。

みなさまと静かに、楽しく、安心して寛ぐひととき、楽しみにしています。

[お問合せ&お申込み]

・メール:ami.takita@gmail.com

・携帯:080-1412-3882(田北)

・電話&ファックス:0742-36-3177(田北)

[お問合せ&お申込み]

・メール:ami.takita@gmail.com

・携帯:080-1412-3882(田北)

・電話&ファックス:0742-36-3177(田北) 

会場:サムティフェイム新大阪

532-0011 大阪市淀川区西中島6-5-3
(新大阪駅より徒歩9分、西中島南方駅より徒歩5分)

青空禅塾

 

 

 

まずは、自分の内面にも青空が広がっていると感じてみましょう。

それだけでも、清々しく心地よくなります。

その内面に広がる青空に、次々と想念の雲が湧いて来て、風に運ばれて消えて行きます。

 

青空に退いて、広がって寛いでいるならばポジティブな雲であろうと、ネガティブな雲であろうと、ただ湧いて消えて行くだけです

 

青空は、いちいち雲の形や色や大きさ、そして高さなどを判断して、文句を言ったりはしません。

 

しかし、私達のほとんどは、青空(純粋意識の広がり)ではなく、雲(思考、気分・感情、記憶、イメージなど)が私であると錯覚しているので、雲の形や色や大きさが気になって仕方が無いのです。

 

なので、ひっきりなしに雲を判断し、批評し続けています。もしも雲が本当に私そのものならば、私という存在は全く一貫性のない変化し続ける、いいかげんな奴だと思いませんか?(笑)

 

でも、それが本当に「私」でしょうか。

 

「私」とネーミングされているものが、本当は何を指し示しているのか、本当は何のことなのかを一度本気で見直してみることです。

 

やってみれば分かりますが、本気で見直すというのは、実は容易なことではありません。あっという間に、様々な雲が湧いて来て、私を誘惑し、連れ去ってしまうからです。(笑)

 

見直そう〜と、力が入って頑張ってしまうと、逆に雲だらけになってしまって、疲れるだけです。

 

本気で見直すコツは、逆説的なのです。やろう〜と頑張るのではなく、なるべくリラックスすることです

 

もともとリラックスという言葉の語源は、「後ろに退いて広がって寛ぐ」という意味だそうです。

 

そこで、なるべく練習、実践して欲しいコツは、

 

雲の後ろに退いて、さらに退いて、青空に思いっきり広がって、そして寛ぐことです。

 

☟青空意識に寛ぐコツはこちらから☟

 

 

全人的健康を生きる知恵と実践をサポート

究極のレジリエンス(回復力、復元力)への気づき

外科医、心療内科医、そしてセラピストとしての経験から、

生きていくうえでの様々な悩み、苦しみ、

そして人生に対する漠然とした疑問に、

青空意識(純粋意識ゼロ・全一)の視点からカウンセリングしていきます。

また、医師としてセカンド・オピニオンのご要望や、

死への不安・恐怖に対して

様々な世間で流れる情報、常識、観念、状況、などに振り回されず

ご自身のペースで無理なく

自ら安心の答えを見出して行くためのコーチングも行っています。

静かなる心という贈り物

場所:千代田区 九段下

詳細な場所につきましてはご予約確定後、個別にご案内させていただいております。
リモートセッションについてもお問合せ下さい。

セッション料金

1時間:¥17.000

2時間:¥33.000

 個人セッションのお問い合わせ、ご希望の方はこちらからどうぞ☟

お申し込みはこちらから

i Medic & Art / 伊東充隆

ナチュラルスピリットから発売中

伊東 充隆(いとうみつたか)  /  i Medic & Art 代表

 

1960年東京生まれ。東邦大学 医学部卒業。

東京女子医科大学総合腎臓病センター 外科、浜松医科大学 第二内科(心身医学)研究生を経て、西洋医学以外の様々な代替療法(セラピー、ヒーリング等)の修得、研究のため渡印。

帰国後、1997年より新世代医療研究所を開設。正常分子栄養学に基づく栄養療法とEsogetics理論を基にした光のセラピーとカウンセリングの統合医療を展開。

2005年からはi Medic & Artを開設し、全人的(身体ー心理ー社会ー実存)視点からバランスを支える支点磨きと意識の変容(「かるみ」のアート)とをメインテーマに多方面で教育・講演活動も行っている。

 

青空と雲のお話~Prelude~

 

世界に魅了されているということ

ナチュラルスピリットから好評発売中。
全88ページ
本体 ¥1,000∔税
Amazon

「吾唯足和のマークの説明」

京都の龍安寺の蹲踞に彫られているシンプルな禅の教え、「吾唯足知」は有名ですが、何の理由も原因もいらず、ただ足ること、ただ幸せであることを知るのみならず、全体へと開いてその知を広げて調和させていく働き。なので、あえて「知」を「和」に変えて、私達が集う場である和サンガのシンボルマークにしています。

「エネルギー医学の最前線」にてメールマガジンを書かせていただいております。

ご興味のある方は下記サイトから、お気軽にご登録下さい。

奇数月の第3土曜日に無料で配信されます。

エネルギー医学の最前線

次回はお休みです。

今までの分はバックナンバー配信からご覧になれます

バックナンバー

・・・・・・・・・・・・・・・・

雑誌掲載中

StarPeople  65号

 

・スターピープル65号にインタビュー記事が掲載されています。

聴くといふこと
二元難民からすくわれるためには


 

雑誌掲載中

・スターピープル59号に大和田菜穂さんとの対談が掲載されています。

「みんなに知ってほしいノンデュアリティから見た不生不死

star people

 

・スターピープル55号「これからの潮流、ノンデュアリティ」、インタビューが掲載されました。

スターピープルvol.55


 

 

 ラジオ出演

「東和空のスマイル会議」×伊東充隆医師 2016年1月31日放送

・「東和空のスマイル会議」×伊東充隆医師 2016年2月7日放送


 

ダイジェスト動画

・「般若の知恵を受け取る」ダイジェスト#1

東和空ご住職×伊東充隆。

広島太光寺・無村塾クロストーク3か月連続講座「般若の寛ぎに生きる会」より。


YouTube

講義の一部をご紹介します。

・「ただ静かに気づいている