タグ・アーカイブ: 心地よさ

各地をクリック(タップ)すると日程が出ます。

人生のあらゆる状況や出来事を〝問題〟に変えない生き方をしてみませんか?

古の智慧と現代科学の知識、さらに参加者みなさんの体験や気づきを通して、それぞれのペースで青空感覚を深めていただければ幸いです。平安で静寂な「場」をご一緒に。

みなさんとゆったりと寛ぎたいと思っております。

開催に際しましては、十二分に感染症対策に配慮いたしますが、状況によってはオンラインへの変更や中止になる場合もございます。その都度サイトで情報を更新していきますのでご確認ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

★コロナ感染の拡大の状況に応じて、オンライン/オフラインの開催スタイルが変わります。その都度サイトでお知らせします。

月2日(日)

月6日(日)

月3日(日)

13:00~17:00(開場12:45)

会場:プロトマニア(九段下)

詳細はこちらをご覧ください

月17日(土)

月20日(土)

13:00~17:00(開場12:45)

会場:@サムティフェイム新大阪

詳細はこちらをご覧ください

 

月18日(日)@横川会館(広島市西区横川)

13:00~17:00(開場12:45)

月23日(日)@未定

13:00~17:00(開場12:45)

詳細はこちらをご覧ください

[maxbutton id=”9″ url=”https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1fd6845264139″ window=”new” 

ただ幸せでいてごらん
無心の一呼吸

ナチュラルスピリットから好評発売中。
全88ページ
本体価格 ¥1,000+税
Amazon

「吾唯足和のマークの説明」

京都の龍安寺の蹲踞に彫られているシンプルな禅の教え、「吾唯足知」は有名ですが、何の理由も原因もいらず、ただ足ること、ただ幸せであることを知るのみならず、全体へと開いてその知を広げて調和させていく働き。なので、あえて「知」を「和」に変えて、私達が集う場である和サンガのシンボルマークにしています。

人生のあらゆる状況や出来事を〝問題〟に変えない生き方をしてみませんか?

青空意識(純粋意識)が明らかになるに連れて、何も案ずることはないと分かり、何にも依存しない深い寛ぎが皆さんを圧倒していくでしょう。

 

何の境もない青空意識(純粋意識)こそが自分自身だと気づき、

その醍醐味を深く味わっていく講座です。

今まで疑うこともなく当たり前だと思っていた、さまざまな思い込み、

誤解や錯覚に気づいて、ホッと軽く心地よく感じるかもしれません。

目から鱗が落ちるような新鮮な世界が広がるかも知れません。

子供の頃のような自由な感覚が思い出されるかもしれません。

禅の知恵、量子物理学、医学、心理学などの様々な視点から、

どなたにも分かりやすく、シンプルにお伝えしています。

心身が十分にリラックスしているからこそ起こる、

一期一会の生き生きとしたエネルギーの「場」を一緒に体感してみませんか。

 

講座スケジュール

東京・大阪・広島・沖縄

 

2023年 6

 ◆◆◆◆◆◆

   東京「青空禅塾」

6月4日(日)
13:00~17:00

              詳細はこちらをご覧ください

  ◆◆◆◆◆◆

大阪「青空禅塾」

6月17日(土)
13:00~17:00

                    詳細はこちらをご覧ください

◆◆◆◆◆◆

広島「青空禅塾」

6月18日(日)
13:00~17:00

                 詳細はこちらをご覧ください

 

2023年 7

 ◆◆◆◆◆◆

   東京「青空禅塾」

7月2日(日)
13:00~17:00

              詳細はこちらをご覧ください

  ◆◆◆◆◆◆

大阪「青空禅塾」

7月22日(土)
13:00~17:00

                    詳細はこちらをご覧ください

◆◆◆◆◆◆

広島「青空禅塾」

7月23日(日)
13:00~17:00

                 詳細はこちらをご覧ください

 

伊東 充隆(いとうみつたか)  /  i Medic & Art 代表

 

1960年東京生まれ。東邦大学 医学部卒業。

東京女子医科大学総合腎臓病センター 外科、浜松医科大学 第二内科(心身医学)研究生を経て、西洋医学以外の様々な代替療法(セラピー、ヒーリング等)の修得、研究のため渡印。

帰国後、1997年より新世代医療研究所を開設。正常分子栄養学に基づく栄養療法とEsogetics理論を基にした光のセラピーとカウンセリングの統合医療を展開。

2005年からはi Medic & Artを開設し、全人的(身体ー心理ー社会ー実存)視点からバランスを支える支点磨きと意識の変容(「かるみ」のアート)とをメインテーマに多方面で教育・講演活動も行っている。

 

青空と雲のお話~Prelude~

 

世界に魅了されているということ

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

見上げればいつも青空があり、その時々の雲の表情があるように、

 

あなたの中にも内面の風景があり、そこにも青空が広がっています。

 

空の表情が決して止まらず、刻々と変わって行くように、
内面の風景の空模様も変わり続けています。

 

あなたが、私だと思い込んでいる、私の思考や気分・感情、そして記憶など、
内面に認識できる全てを 今、雲だと思ってみて下さい。

最近の秋晴れのように、雲のない青空は存在しますが、

 

空がない雲は存在できません。

 

考えるまでもなく、当たり前の事ですよね。

 

あなたの内面の風景も、全く同じです。

 

思考や感情などの雲がない青空(意識空間)は存在しますが、逆はあり得ません。

 

目には見えないけれども、確かに在るこの青空を

変わり続ける思考の雲の背後や周りに感じてみましょう。

 

本当のあなたは、変わり続ける雲ではなく、青空なのです。

 

☟青空意識に寛ぐコツはこちらから☟

 

 

 

IMG_8715

 

小さい頃から、将来やりたい仕事はなぜか決めていました。

 

お医者さんになりたいという気持ちは、ずっと変わる事なく、迷った事は一度もありません。

 

親は電気屋さんをしていて、親戚にも医者はおらず、動機を尋ねられるといつも答えるのは、幼い頃から母が身体が弱くてよく入院をしていた事や、自分自身が13歳の時に肝臓を患い3ヶ月以上入院していた事です。

 

でも本当は、生まれる時にすでに決めてきていたと感じています。

 

しかし、医者になってからは、迷いと葛藤の連続でした。

 

今振り返ってみると、外科医の時には身体という物質的現実と向き合って来ましたし、心療内科医の時には人間の心と身体の複雑な相関関係に向き合ってきました。そして、西洋医学を離れてからは、人間の心身のより精妙な仕組みや構造の不思議さにのめり込んで行きました。

 

潜在意識、無意識を含めて、心の何層にも渡る因果の謎解きは、とても面白く感動的でもあり、夢中になっていました。

 

おそらく、この世界は、いくらでも次から次へと私達を魅了させ続ける謎解きを提供し続けることでしょう

 

この世界とは、私の外に広がる物質世界と私の内に広がる心の世界の両方です。

 

私達は、この世界に善かれ悪しかれ魅了され続けています。

 

私の内側,外側という世界に魅了され続けている!

 

ポジティブだろうがネガティブだろうが、魅了されていることに変わりはありません。

 

世界のあらゆる内容から、ちょっと目を離して、私の外側と内側という世界に魅了されている事に気づいてみて下さい。

 

うまくいけば、ちょっと不思議な感覚になれると思います。

 

☟青空意識に寛ぐコツはこちらから☟